Skip Navigation
  • 印刷

ロードサービス

人身傷害保険をセットしてご契約いただいたお客様には、“ロードサービス”をご提供します。
ただし、一部サービスの提供ができない特殊な自動車等がございます。

1. 無料リペアサービス

ご契約の自動車が故障や事故で自力走行不能となった場合、次のトラブルについて無料で緊急修理を行います。(自宅駐車場など車両保管場所でのトラブルも対象になります。)

(注1) スペアタイヤ以外へのタイヤ交換、タイヤ修理、バッテリー充電、セキュリティ装置付車両の解錠作業、部品代、オイル類の費用等は無料サービスの対象となりません。
(注2) 30分以内の修理・作業が無料サービスの対象となります。
(注3) JAF会員もエースロードサービス窓口にご連絡ください。状況により弊社サービスで対応するのかJAFへお取次ぎをするのかをご案内いたします。

2. レッカー無料サービス

ご契約の自動車が故障や事故で自力走行不能となった場合、レッカー車を手配し、修理工場等まで無料でけん引いたします。50kmまで無料! (自宅駐車場など車両保管場所でのトラブルも対象になります。)

[ご注意]

  • 脱輪・落輪・転落等で以下の作業を行った場合は、お客様のご負担となります。
  1. 30分以上の作業時間を要する引き上げや引き起こし作業
  2. クレーン車を使用した作業
  3. 1mを超える引き上げや引き起こし作業
  • 雪道・泥道で脱出不能など事故・故障に該当しない場合は、無料サービスの対象となりません。
  • 車両保険で支払われる事故の場合、レッカー費用は車両保険金から支払われます。
  • けん引先の修理工場がお休みや営業時間外のため入庫できない場合、翌営業日まで自動車を無料で保管いたします。
  • レッカー搬送の際、原則お客様がレッカー車に同乗することはできません。

3. ガス欠サポートサービス

一般道・高速道路上で、ご契約の自動車がガス欠で走行できなくなったとき、ガソリン10リットルを無料(保険期間中1回のみ)でお届けします。

※ 10リットルを超えるガソリン代は、お客様の負担となります。
※ 自宅駐車場など車両保管場所でのガス欠は対象となりません

4.遠隔地トラブルサポートサービス

ご自宅から半径100km以上の遠隔地で、ご契約の自動車が故障などのトラブルによって走行不能となった場合に、以下の手配を行い、その費用をお支払いいたします。

帰宅費用サービス
やむを得ず24時間以内に帰宅する場合に代替交通手段の手配を行い、同乗者全員分の帰宅費用を、1名につき20,000円を限度に負担します。

※ご契約の自動車の乗車定員が限度となります。帰宅費用の航空機はエコノミークラス、鉄道等は特急普通車に限ります。
※時間帯・場所等、状況により代替交通手段の手配ができない場合があります。
宿泊費用サービス

宿泊費用サービス
緊急に宿泊を要する場合に宿泊先の手配を行い、同乗者全員分の宿泊費用(一泊分)を、1名につき10,000円を限度に負担します。

※ご契約の自動車の車検証上の定員数が限度となります。食事代など個人的費用は対象外です。
※「帰宅費用サービス」と「宿泊費用サービス」については、いずれか一方のサービスのみの提供となります。

車両搬送・引取費用サービス
修理後の自動車について、ご自宅までの搬送希望の場合は搬送費用を、ご自分で引き取りに行かれる場合は、片道分の交通費を50,000円を限度に負担します。ガソリン代、高速代はサービスの対象とはなりません。
※引取費用はご本人分(お1人分)のみとなります。

弊社ロードサービス窓口で受付・手配したものに限り、無料サービスの対象となります。弊社ロードサービス窓口以外で手配された場合は対象外となりますのでご注意下さい。
詳細につきましては、ロードサービスのご案内等をご覧ください。

 

 www.ace-insurance.co.jp/gps/jp

※こちらのページをブックマーク等に保存しておくと便利です。

事故時の現場対応について電話で親身にサポートいたします。
万が一自動車で事故を起こしてしまった場合、落ち着いて事故対応を行うことは難しいものです。弊社では、事故発生時にお客様が落ち着いて速やかに事故現場対応を行えるように、安全確保や事故相手の確認などのアドバイスを電話で行います。

  • 被害者の救護の確認
  • 事故現場の安全確保の確認
  • 警察への連絡の確認
  • 事故の相手方の確認
  • 事故状況の把握、目撃者の確認
  • その他の事故解決に関するご質問に対して可能な限りご回答

状況に応じて事故現場に駆けつけ、事故対応をサポートいたします。

上記電話でのサポートの他、お客様が早く落ち着いて速やかに事故現場対応を行えるように、お客様のご依頼に基づき、事故対応に精通したスタッフをお客様のいる事故現場に派遣しサポートいたします。

  • 安全確保のサポート
    ケガ人を確認し、必要に応じて救急への連絡をサポートいたします。
  • 事故現場の安全確保の確認
    二次災害防止のため、簡易的な交通整理を行います。
  • 警察へ届出のサポート
    警察への届出のアドバイスを行います。
  • 事故報告のサポート
    事故報告に必要な記録の作成のお手伝いをいたします。また、今後の事故解決までの
    流れをご説明いたします。
  • レッカーの手配の実施
    ご契約のお車が自力走行困難であると判断した場合には、レッカーの手配を行います。

ご注意

  • 上記のサービスにおいては、示談交渉、過失割合の認定、相手方との話し合い等はできませんのであらかじめご承知くださいますようお願いします。
  • 事故現場に派遣するスタッフは提携業者からの派遣となります。
  • 現場到着まで一定の時間を要します。また、高速道路上は事故現場駆けつけサービスの対象外となります。